第5回ゆうもあゲーム会・京都

第5回 ゆうもあゲーム会・京都 その6 なぜ、クルクルと宙返り?クルクルケッコー 最後のゲームは、「クルクルケッコー」です。 なかなか簡単なルールで、激しいアクションゲームです。 パッケージは、日本語で「クルクルケッコー」と書いてあったような気…

第5回 ゆうもあゲーム会・京都 その5 なぜ、わざと間違えるのか?クイズヘキサゴン あと、「コヨーテ」も遊んだと記録されていますが、覚えていないので、省略します。 今回の研修会の目玉は、「クイズヘキサゴン」でした。 「クイズヘキサゴン」は、けっ…

第5回 ゆうもあゲーム会・京都 その4 なぜ、小さい子にも勝てないのか?ハイパーロボット スタッフの子ども(幼稚園児)と一緒に、「ハイパーロボット」。 京都にあるのは、第2版の青いのではなくて、赤い「ハイパーロボット」です。 「ハイパーロボット…

ハリガリ 足し算が出来る2年生ぐらいの子と遊んでいるのはずなのですが、なかなか、難しいゲームです。 まだ、「表になっているカードが『バナナ3つ』だから、次の人が『バナナ2つ』だったら鳴らす」という考え方は、できないみたいです。 そして、1回1…

ピッチカー ゆうもあゲーム会・京都の「ピッチカー」は、不思議な拡張セット付きです。 ジャンプ台とかだけでなくて、細い道とかが、豊富にあります。 日本では流通していないはずなので、直輸入か?

コヨーテ 夏になったら、ハチマキがなくても、額にカードがひっついたりして……。 それは、ちょっとイヤだ。 と、最近、「コヨーテ」の意外なこの弱点に気づく。 いや、クーラーのよくきいた部屋でやれば、大丈夫です。

第5回 ゆうもあゲーム会・京都 その3 なぜ、なにも覚えていないのか? 「インコグニト」終了後、「コヨーテ」、「ピッチカー」、「ハリガリ」などを遊んだと記録にあります。 見事に、軽いゲームばかり遊んでおります。 おそらく、「インコグニト」で煮詰…

第5回 ゆうもあゲーム会・京都 その2 なぜ、相棒が見つからなかったのか?インコグニト 最初に遊んだゲームは、「インコグニト」。 いきなり、スゲーな。 「ゆうもあゲーム会・京都」常連の小学生高学年の子のリクエストです。 小学生でも、高学年になって…

第5回 ゆうもあゲーム会・京都 その1 なぜ、このときかくも忙しかったのか なんと、第5回 ゆうもあゲーム会・京都は、3月27日の話です。 このころは、仕事のピークでして、この前、7月にピークがあったので、すでに2回ピークを越えてしまいました。 …