ゲーム会レポート

10月湖畔のゲーム会 その5 ハイホー、ハイホー!ダイアモンド うちのねぇさんのお気に入り「ダイヤモンド」も遊びました。 これも、「マウアー」と同じように、握るのが熱いゲームです。 バースト系のゲームで、わたしは、同じ系統のゲームでは、「クラウ…

10月湖畔のゲーム会 その4 痺れるわ〜マウアー たのしいバッティングゲーム「マウアー」です。 簡単なゲーム……のはずでしたが、インストしようとしたら、すっかりルールを忘れていました。 うーむ。復習のために書いておきます。 それぞれプレーヤーは、…

10月湖畔のゲーム会 その3 昼ご飯は、カレーミッキー&フレンズ5リンクス お昼ご飯は、カレーライスでした。 わたしは、黄レンジャーと同じぐらいカレーライスが大好きです。 子どものために、そんなに辛くないカレーも、用意して……でも、人間が9人もい…

10月湖畔のゲーム会 その2 ジュージュージューヘックメック 最初のゲームは、最近流行(笑)の「ヘックメック」からです。 はじめてやったときが、2人。 2回目が、6人。 3回目の今回も、6人。 前回の時は、「バーストすればタイルを返す」というルー…

10月湖畔のゲーム会 その1 そして、いつもの長い導入! えーと、今年2005年度の4月から、「湖畔のゲーム会」のメンバーに入れていただいています。 なんせ、「湖畔のゲーム会」の定番会場となりつつあるゲームハウスのオーナーですので(笑) 今回は…

2月おてばん その4 気の合うふたりベーゼンシュピール 「ロバはだ〜れ?」は、えらいことになっていたと書いてますねぇ。 たしか、ロバが、2回ぐらいきたような記憶が……。 「頭脳絶好調」、「マンマミーア」ともに、あんまり記憶がしっかりしてないので、…

2月おてばん その3 建築するって、本当ですか?マウアー これは、『ゆうもあゲーム会・大阪』で1回遊んだことがあって、その時に惚れ込んで速攻で、購入したゲームです。 でも、その後、遊ぶ機会がなくて半年以上ほっておかれました。 ちょうど、この2月…

2月おてばん その2 川の流れは、けっこうはやい(の続き)ナイアガラで、そのひっくりがえした箱とふたの上にボードを置くわけです。 そうすると、なんと、ボードが立体的になります(笑) ボードの端は、箱とふたをならべたのよりも、ちょっと長い目につ…

2月おてばん その2 川の流れは、けっこうはやいナイアガラ ちょうどゲームがはじまるところだったみたいで、「ナイアガラ」に混ぜてもらいました。 「ナイアガラ」は、まだ、一般販売されていないゲームのはずで、今回のはメビウスの頒布会、通称メビウス…

2月おてばん その1 大きな買い物は、けっこう手間暇かかります 2月12日(土)。 「おてばん」に参加しました。 なんか、みごとなほど2か月に1回が定着してしまっているこのゲーム会です。毎月、開催されているのですが、なぜか、わたしが行けるのが2…

第9回 ゆうもあゲーム会・大阪 番外の2 けん玉コマ 続き。 コマや、けん玉なんかは、最初全然できなくて、突然、できるようになる遊びだという話を金曜日に書いてました。 お手玉なんかも、これにあたります。 ボードゲームだと、「彦根カロム」なんかも、…

第9回 ゆうもあゲーム会・大阪 番外の1 おもひでぽろぽろけん玉コマ この日は、けん玉、コマなんかがけっこう置いてあって、こういったゲーム以外の手で遊ぶおもちゃでも、遊んでいました。 わたしの子ども時代は、もうこういった遊びは、すっかり廃れてい…

第9回 ゆうもあゲーム会・大阪 その4 まっすぐにいこう。マウアー さて、5月の「ゆうもあゲーム会・大阪」レポート最後のゲームは、「マウアー」です。 簡単なブラフ系のゲームということで、ベテランスタッフのご家族に教えていただきました。 でも、サ…

第9回 ゆうもあゲーム会・大阪 その3 風の呪歌伝説のかけら・サーガ えーと、実は、このあと「スクイント」とか、「デュエル」とかを遊んだと記録にありますが、記憶にないのでとばします。 「デュエル」は、あんまり受けなかったような記憶がかすかにあり…

第9回 ゆうもあゲーム会・大阪 その2 いまどきのこどもビーバーバンデ 前回(2004年3月28日分ね)の大阪で、 「当たり前やん!」 と言われながら遊んだ「ビーバーバンデ」ですが、その後、すっかり気に入った様子です。 時は流れて、あの時、幼稚園…

第9回 ゆうもあゲーム会・大阪 その1 夢見る頃をすぎてもポータブルカタン そろそろ1年追いつかれそうな『ゆうもあ』関係のレポートです(笑) さすがに、覚えていないことも多いので、ちょっと駆け足でがんばってみたいと思います。 ということで、20…

12月おてばん その9 おねむちゃんのようにそっとおやすみ もうそろそろラストゲーム。 最後になかに軽いゲームをということで、いつもなぜかわたしのカバンに入っている「そっとおやすみ」をプレイしてきました。 まあ、大人が真剣になってする「そっとお…

ロバはだーれ? 「6ニムト」は2〜10人までと遊べる人数の幅の広いゲームですが、この「ロバはだーれ?」も、なんと3〜12までという人数の幅の広いゲームです。 ルールは、トランプカードを2セット使ってする変則「大富豪」です。 スタートプレーヤー…

6ニムト わたしの短いゲーム人生のなかで、1番プレーされているゲームは、「6ニムト」か、「ニワトリ羽根取り競争」か、「ねことねずみの大レース」のうちのどれかです。 「6ニムト」は大人と遊んでいることが多く、「ニワトリ羽根取り競争」や、「ねこ…

12月おてばん その8 けもののように

12月おてばん その7 パイロットのようにアブディポスト ♪大丈夫さぁ〜 ボロボロでも まだ飛べるぜ〜♪ と、思わずチェッカーズの「夜明けのブレス」を口ずさんでしまうこのゲーム「アブディポスト」です。 自分たちの飛行機を整備して、暗雲たちこめる空に…

12月おてばん その6 市長のようにサンファン このゲームは、今年1年で1番よく遊んだゲームかもしれません。 やっとこさ、意識していろいろなコンボ(連続技)もつくれるようになってきて、中盤戦にお金がなくてなくて困るということもなくなってきまし…

12月おてばん その5 恐竜のようにウルランド このとき、たしか裏で「カタンブック」がたっていたのです。 あと、「皇帝の影」が延々と続けられていました。 このときは、修羅場あけでちょっと疲れていたということで、重たいゲームはいやだー(ワガママ)…

12月おてばん その4 ギャンブラーのようにカサノバ カサノバは、1〜13までの数字のカードとダイス3つを使って遊ぶゲームです。 1〜13までのカード……これって、トランプで代用できるやん! その通りなんですが、水の都ベネチアの風物がかかれた専用…

12月おてばん その3 海賊のようにカリブ なかなか簡単なルールで、楽しむことができた「カリブ」です。 今回の「おてばん」では、この「カリブ」と「ウルランド」が、新鮮な楽しさがありました。「サンファン」は、安定した楽しさがありましたし、それぞ…

12月おてばん その2 ゆうもあのように子やぎのかくれんぼ この日、2つ目のゲームは、「子やぎのかくれんぼ」。 なんと、はぷさんなど、木のおもちゃ屋さんで売っている子ども用のゲームです。 すごく簡単なメモリーゲームで、ルールだけ聞くと、 「それ…

ババ抜き(アレンジバージョン) ちょうど、ゲームが始まったばかりという雰囲気です。 うーむ。ちょっと、待たないといけませんねぇ、と思っていると、 「今から、ちょうどやりますから、入りますか?」 とお誘いをうける。 すいません、そのせいで、2回イ…

11月の「おてばん」は、「京いきいきボランティアまつり」に参加していたため、残念ながら不参加になってしまいました。 ということで、12月11日(土)。2か月ぶりの「おてばん」参加です。 12月のこの週は、仕事が修羅場でした。そして、どうにか…

12月おてばん その1 重役のように

10月おてばん その8 たっぷり、楽しんだ!クク ゲーム会の最後は、たくさんの人が参加する「クク」と決まっています。 いや、決まってないけど……。ククだといいなぁ(笑) たくさんで、サクッとできるゲームなので、わたしは大好きです。 そういえば、今…