第4回ゆうもあゲーム会・京都

第4回 ゆうもあゲーム会・京都 その6 ゆうもあゲーム会、大人の定番ゲーム王位継承 「ゆうもあゲーム会」は、子どもたちのゲーム会ということで、子どもたちの定番ゲームは、いろいろあります。 「穴掘りモグラ」や「ミッドナイトパーティ」なんかは、文句…

第4回 ゆうもあゲーム会・京都 その5 雅投扇興 京都の終了後のお楽しみ。 スタッフミーティングという名前の、ゲームについての研修という名目の、反省会というかスタッフのためのゲーム会です。 まずは、お正月ということで、雅やかに「投扇興」です。 こ…

第4回 ゆうもあゲーム会・京都 その4 最近のオススメラミィキューブ 「ラミィキューブ」は、はじめて参加したゲーム会「うつぼゲーム会」で初日に遊んだ思い出深いゲームです。 最近は、手に入りにくいということがあったり、わたし的にすごい難しいという…

スコットランドヤード 「アンダーカバー2」があれだけできたあなどれない小学生ですから、ちょっと複雑な「スコットランドヤード」も、大丈夫でしょう。 実は、わたし、このゲームを子どもと遊ぶのははじめてです。 今回は、わたしが、怪盗Xで、お母さんと…

アンダーカバー2 わたし的にはオススメなのですが、あんまり遊ぶ機会のない「アンダーカバー2」です。 これは、どっちかというと、人数が多い方が楽しいので、人数が少ないとさそいにくいということもあります。 ご家族3人とわたしの4人では人数がちょっ…

第4回 ゆうもあゲーム会・京都 その3 名スパイ・名探偵

第4回 ゆうもあゲーム会・京都 その2 くるくるまわるクロンダイク その後、ずっと、お母さんと、小学校の子どもたち2人のご家族と遊びました。 スタッフとして、いろいろなご家族同士の交流をすすめたいというのもあるのですが、いろいろなところで遊びは…

五色百人一首 次も、かるたといえば、かるたです。 「百人一首」です。 なんだか、最近、流行しているような気もするのですが(「百人一首」関連の新しい本をいくつか見たという程度ですが)…どうでしょうか? 「百人一首」といえば、まあ、「小倉百人一首」…

いろはがるた(江戸)ということで、最初に紹介するゲームは、「いろはがるた(江戸)」。 「いろはかるた」は、絵札と読み札にわかれていて、1人が読み札に書かれている言葉を読んで、残りのプレーヤーが、その言葉にあう絵札を競争でとっていくゲームです…

今年、2004年になってはじめての「ゆうもあゲーム会」は、「ゆうもあゲーム会・京都」でした。 まだ、どこかお正月の気分の残っている三連休の真ん中の日、1月11日(日)に、開催されました。 三連休の真ん中ということで、参加者の人数が危ぶまれて…

第4回 ゆうもあゲーム会・京都 その1 お正月は、かるたで遊ぼう