2003-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ハムスター 今回、わたしが1番たくさんプレーしたゲームは、「ハムスター」です。 いろいろなご家族と3回ぐらいプレーしました。 これは、「すすめコブタくん」以外の新しい初心者オススメゲームをつくろうという純粋な意図と、このゲームのレビューをその…

4月うつぼゲーム会 その2 定番ゲームを増やそう計画

5月京都ドイツゲームサークル」終了。 本日、5月の京都ドイツゲームサークルが行われました。 京都も、毎回、新しい方が、ぞくぞくとこられますねぇ。 わたしが遊んだゲームは、 「6ニムト」 「パリス」 「ニューエントデッカー」 「うさぎとハリネズミ」…

そして、このレポートが終わる頃、次のうつぼゲーム会 こうして、いつものようにりんのダメダメっぷりを見せながら、スタートするわけです。

クレイジーチキン ついて、最初にやったゲームは、「クレイジーチキン」です。 小学校2年生の子と遊びました。 クレイジーチキンは、クレイジーな闘鶏をテーマにした2人用のカードゲームです。 わたしは、はじめてでしたので、この2年生の子とそのお母さ…

4月うつぼゲーム会 その1 オー・ノー 靱会館に着いたのは、10時15分ぐらいです。 もう、ちょっとゲームが始まっている感じです。 どうやら、もう1本速い電車に乗ると9時45分につくようです。遠距離通勤(?)なので、この30分という時間のロスは…

いつものように… ということで、4月の京都ドイツゲームサークルは幕をとじました。 もう、明後日は、5月の京都ドイツゲームサークルです。

クク 楽しい「京都ドイツゲームサークル」も、そろそろ終了の時間です。 今回は、途中から参加でしたが、やりたいと思っていた「スコットランドヤード」と「カタン」を2つもやれて、なかなか、充実した時間が過ごせました。 そして、最後の定番ゲームとなっ…

4月京都ドイツゲームサークル その5 お休みなさいを言う前に

ボードゲーム大好き同盟に登録しました。 今までは、バナーをはる場所がないということで、考え中だったのです。 遅くなりましたが、登録しました。

[174] 更新履歴「生カタン」 Date:2003-05-14 (Wed) ゲーム会レポート 前半戦と、後半戦で、いる資源ががらっと変わる感じのところが、難しいですねぇ。

カタンの開拓者たち 「カプコンカタン」とどこが違うの?ということで、カタンを教えてもらいました。 1番大きなちがいは、チップの置き方にあるようです。それによって、バランスがちょっとかわってくるということでした。 今回、遊んだのは「トライソフト…

4月京都ドイツゲームサークル その4 羊が1ぴき、羊が2ひき

う、8000番誰でしょう? カウンタ、8000番を越えました。 ありがとうございます。 誰だったでしょう? もう、わかんないかな。

スコットランドヤード 「スコットランドヤード」は、今のドイツゲームの流れの1番元になったようなゲームです。 日本でも、発売されています。以前は、わたしは、トイザらスとかでも見た記憶があります。でも、最近は、「ぱふ」などで販売されています。 続…

4月京都ドイツゲームサークル その3 君子は豹変する ティ・タイムが終わって、次にやりたいゲームのリクエストタイム。 「りんさん、やりたいゲームがあって、持ってこられたんですよね」 と親切にバラックさんが振ってくれます。 そう、この日の京都のわ…

神の一手 「ヒカルの碁」新章スタートは、あるのでしょうか?

4月京都ドイツゲームサークル その2 ティ・タイム うれしいことに、ティ・タイムには間に合ったようで、「6ニムト!」のあとにティ・タイム。 ちょっとしたお菓子もバラックさんが用意してくださっていました。 わたしは、子どもたちと会話。 ちょうど持…

7777! 「キリ番ゲッター」7777番の申請がありました。 ありがとうございました。 このサイトの常連さん、奥山さんと白紙さんです。 7000番の申請が、なかったので、喜びもひとしおです。 これからも、よろしくお願いします。

5月ころぼっくるの家テーブルゲームみんなであそぼ! 今日、「ころぽっくるの家」の「テーブルゲームみんなであそぼ!」に参加してきました。 わたしは、2年〜4年ぐらいの子5人とお母さん1人とおもに遊びました。 遊んだゲームは、 「果樹園ゲーム」 「…

10人で6牛 幸運の女神は、嫉妬深くて、気まぐれなんだ。 なんのこっちゃ。

6ニムト 会場に入ると、もちろうすでにあちこちでゲームが始まっています。 そして、子どもの歓声。こ、子ども? なんとこの日は、「京都ドイツゲームサークル」に、子どもが初参加したした日でもありました。 「おっちゃーん」 ということで、子どもたちは…

4月京都ドイツゲームサークル その1 ああ!女神様 今回は、おくれて参加の「京都ドイツゲームサークル」です。 おくれた理由は、滋賀県で普及活動をしていたから(笑) そうです。4月の「京都ドイツゲームサークル」は、「ころぽっくるの家」のゲーム会と…

そして、噂のあのゲームがベールをぬぐ コンタクトゲームをやってきたというお話でした。

最後に遊んだゲームは、「ピエロ」でした。うつぼゲーム会でも遊ばれて、大人もハマった名作です。 今回は、たしか5人でプレー。 5人でプレーすると、ちょっと時間のかかるゲームです。4人ぐらいで遊ぶのが適当かな。 でも、人数が多いと、その分気の抜け…

「コンタクトゲーム」は、以前、このサイト「あ・そ・ぼ」の掲示板でも話題になっていたラベンズバーガーの「つなげていこう」の日本語版です。 「このゲーム知ってる!おわりのないゲームや!!」 という小学校中学年の子の叫び声にうなずきつつも、プレー…

「ハリガリジュニア」は、きれいな音の出る楽しいベルのついたカードゲームです。 カードには、いろいろな色のピエロの絵が描いてあります。そして、ピエロには、笑っているピエロと泣いてるピエロがいます。 カードをプレーヤー全員におなじ数だけ配ります…

4月ころぽっくるの家テーブルゲーム会 その3 午後から お昼は、浜大津アーカスで食べて、再び「ころぽっくるの家」へ。 午後のゲーム会は、2時からです。 それまでの間、ちょっと時間があるので、一階さんが持ってきた「アミーゴ」の子ども用ゲームの新作…

悔しさをバネにして 悔しさをバネにして、って、大人がですが。

「キンダーメモリー」は、神経衰弱系のゲームです。 神経衰弱と違うところは、めくるのがタイルで、描かれているのが絵であるところです。多分、子どもにとっては、抽象的な数字よりも、絵の方がわかりやすく、覚えやすいのだと思います。 ただ、ちょっとイ…