うつぼゲーム会

最後のうつぼゲーム会 その6 終わりが悪くたって、すべて悪いとは限らない ということで、ゲームがすべて終わりました。 後は、ゲームと関係のないお話なので、まあ興味のある方だけお読みください。 涙、涙の物語。 終了後、スタッフミーティングを持って…

ハゲタカのえじき 「ハゲタカのえじき」が定番かどうかは、微妙なところかな? たしか、この子がはじめて「うつぼゲーム会」に来たときに、はじめて遊んだゲームが「ハゲタカのえじき」なんです。 で、この子の1番のお気に入りは、今でも「ハゲタカのえじき…

穴掘りモグラ そして、これも定番の「穴掘りモグラ」。 これは、めちゃくちゃ強いです。この子。 なぜか、このゲームも、説明書が入っていません。 遊ぶ人数によって、たしかコマの数が、違っているはず。 「えーと、3人だったら、何個ずつだっけ?」 迷っ…

ねことねずみの大レース すごい懐かしい顔を見ました。 えーと、はじめて「うつぼゲーム会」に行ったときに、一緒に遊んだ子です。たしか、幼稚園ぐらいの子だったと思います。 その後、何回か、「うつぼゲーム会」で見かけてはいたのですが、なかなか、一緒…

最後のうつぼゲーム会 その5 久しぶりだからといって、覚えているとは限らない

最後のうつぼゲーム会 その4 前勝ったからといって、今度も勝てるとは限らないカルカソンヌ ご家族からはなれて、わたしが何をしていたかというと「カルカソンヌ」でした。 この前、わたしを負かした幼稚園の子が、挑戦状を叩きつけてきたわけですね。 今回…

ノイ このご家族と最後に遊んだゲームは、うつぼゲーム会でも定番になりつつある「ノイ」でした。 この前、わたしは、合歓の里というところに職場の旅行で行ってきたのですが、なんと、ホテルの売店にはこの「ノイ」が売っていました。ほら、よくあるパズル…

帽子取りゲーム 「これは、懐かしいゲームやなぁ」 と言われた「帽子取りゲーム」です。 そうか、懐かしいのか(笑) 今でも、「いわき ぱふ」等に行くと、売っています。 チームに分かれてするドロケイ*1の様なゲームてず。 わたしは、今回はじめてなのです…

マンマミーア ゲームに慣れておられないご家族に、いくつかゲームをインストしました。 まずは、りんの周りの子どもたちには、けっこう定番の「マンマミーア」です。 これも、記憶ゲームといえば記憶ゲームですが、正確な記憶よりも勢いの方が大事なゲームな…

最後のうつぼゲーム会 その3 はじめてだからといって、難しいとは限らない

プルンプザック 最近、お気に入りの「プルンプザック」です。 アミーゴの新作のなかでは、わたしが買ったのは1番最後だったのですが、実はこれが1番遊べるゲームかなと今では考えています。 まあ、もっと小さい子には、「いろがごちゃませ」とかも、かなり…

リトルゲーム・ポーカー 今回、小さい子も一緒に遊べるようにということで、初お目見えしたのは、「リトルゲーム・ポーカー」です。 「そっとおやすみ」と同じくハバ社のリトルゲームシリーズの最新作です。 なんと、「ポーカー」の簡易版です。 このゲーム…

最後のうつぼゲーム会 その2 子ども用ゲームだからといって、ルールを間違えないとは限らない 今回も、はじめてのご家族が何組か。 はじめてのご家族、それから、とっても小さい子をお連れのご家族は、ご家族で遊ばれることが多いです。 慣れてくると、子ど…

マッチファイブ 「ブロックス」を出した日本のメーカービバリーから新発売されたゲーム「マッチファイブ」を遊びました。ツォッホの出している「アヤ」というゲームの完全日本語版です。 「ブロックス」を出したビバリーから発売ということで、トイザらスと…

はちみつをなめるくま テーブルをならび終えて、準備万端。 最初に遊んだゲームは、「はちみつをなめるくま」です。 これは、まだ、お客さんたちが集まらないうちに、スタッフだけでルールの確認をしておきたいという感じですね。 簡単な子ども向けのゲーム…

最後のうつぼゲーム会 その1 最後だからといって、悲しいとは限らない 去年の10月から始まった「うつぼゲーム会」も、今回7月27日で、第10回目。2ケタの大台にのりました。 わたしは12月から参加していますので、8回目の参加ということになりま…

彦根カロム 自動車で行くからいうことで、持って行った「彦根カロム」ですが、結局、わたしは、1回も遊びませんでした。 無駄だった? いえいえ、1人とっても「彦根カロム」に詳しい小学生がいて、その子中心に、もう、1日中子どもたちに遊ばれていました…

6月うつぼゲーム会 その6 おねむちゃんこそゲームの王様そっとおやすみ ということで、記録によると、このゲームも、どうやら6月うつぼで遊んでいるらしいです。 うーむ。全然、誰と遊んだのか思い出せません(笑) 多分、ゲーム会のもう終わるという最後…

6月うつぼゲーム会 その5 若奥様こそゲームの王様(お姫様?)カルカソンヌ2 うつぼゲーム会は、ご家族向けの会です。 最近では、たくさんの方がきてくださるようになりました。 ご家族みんなでこられるということもありますが、お母さんが子どもを連れて…

6月うつぼゲーム会 その4 記憶こそゲームの王様ニワトリ羽根取り競争 「ニワトリ羽根取り競争」は、以前、京都ドイツゲームサークルで見かけて、プレーはできなかったのですが、「よいな〜」と思って見ていたゲームです。 アクア・ステップ・アップでも、…

マスターラビリンス「マスターラビリンス」を持って行ってプレイ。 ベテランスタッフからは、 「ご家族やったら、『マスター』より普通の『ラビリンス』の方がいいで」 とアドバイスをいただきました。 その後、普通の「ラビリンス」をプレイしたのですが、…

ザップゼラップ これも、定番になりつつある魔法使いの弟子のレースゲーム「ザップゼラップ」です。 まぁ、多少プレーヤーを選んじゃう種類のゲームかなと思いますが、わたしも好きなゲームです。 今回は、何回か遊んだことのあるメンバーだったので、ヴァリ…

6月うつぼゲーム会 その3 魔法こそゲームの王様

6月うつぼゲーム会 その2 アクションこそゲームの王様クロンダイク 「ダイスじゃないゲームがしたいよー」 と言うことで、次のゲームは「クロンダイク」です。 「次はこれ!お父さんがドイツで買ってきたー!」 この人とばっかり遊んでますな。2年生の子…

ナッシュ 「次は、これ」 と言って見せられたゲームが「ナッシュ」でした。 またまた、思いっきりサイコロが振れるゲームです。 なんてヘビーな連続攻撃。 まあでも、このゲームはしたことないので、遊んでみよう。 「ナッシュ」は、6つのサイコロを振り合…

カウントダウン また、お客さんの少ない午前中。 最初に遊んだゲームは、「カウントダウン」。 4種類のサイコロが、すごく考えてあります。 なかだるみしやすい中盤に、ゲームがすごく動きやすくなっていて、終盤は、ゆっくりテンポでハラハラ感を盛り上げ…

6月うつぼゲーム会 その1 サイコロこそゲームの王様6月のうつぼゲーム会が、6月29日(日)うつぼ会館で開かれました。 「うつぼゲーム会」も、残すところ今回をふくめてラスト2回です(本当は、もう7月のうつぼも終了しました。レポートがおくれてお…

ピット 今回、いきな子どもたちにヒットしたいたのが、「ピット」でした。 実は、前回ぐらいから、大人たちの間では遊ばれていたんですよ。 子どもたちの間から、 「おとーさんたち、うるさすぎー。ケンカしてるのー?」 という子どもたちの非難をあびながら…

5月うつぼゲーム会 その10 近頃うつぼに吹く風は

最近の「うつぼゲーム会」のヒットゲームです。 以前から、 「このゲームを遊びたい」 というご家族、子どもはおられて、もちろん、その希望に答えて遊ばれていたのですが、その希望がかなわないことも多かったゲームです。 なぜ?ルールが複雑すぎて子ども…