ゆうもあゲーム会

オバケだぞ〜 ゆうもあゲームのこれからの定番ゲーム(にしたいと思っている)ゲーム「オバケだぞ〜」です。 なんと、2004年のドイツゲーム大賞の子ども子ども用ゲーム大賞に選ばれました!! ルールは、1回遊ぶと、自分たちだけで遊べる簡単さです。 …

第7回 ゆうもあゲーム会・大阪 その6 趣味に走ったボードゲーム

そっとおやすみ 大好きな「そっとおやすみ」です。 2003年も、日本ゲーム大賞子どもゲーム部門の大賞を惜しくも取り逃がしてしまいました(笑) でも、2003年もノミネートされていたので、ちょっとビックリしました。 わたしが、ノミネートしたわけ…

リトルゲーム・ポーカー このありのゲームは、お客さんのリクエストというよりも、完全にわたしの趣味がはいっているような気がしますね。 大好きなハバのリトルゲームのシリーズです。 「リトルゲーム・ポーカー」は、ころぽっくるの家のテーブルゲーム会で…

第7回 ゆうもあゲーム会・大阪 その5 趣味に走ったカードゲーム

第7回 ゆうもあゲーム会・大阪 その4 3人では難しい?ヴィラ・パレッティ なんだか、あんりプレーした記憶がない「ヴィラ・パレッティ」です。 「なんでかなぁ」 と徒然に考えてみますと、 なかなか、このゲームを遊べる場所がない。 4人限定みたいなと…

おしゃれパーティ 「キンダーメモリー」や「カヤナック」は、大人と子ども2人でも楽しめるゲームですが、「おしゃれパーティ」は、2人でやるよりも、子ども同士、または、保護者の方も巻き込んで、3人以上で遊びたいゲームです。 もちろん、2人で遊んで…

カヤナック 「カヤナック」も、小さい子でも、遊べるゲームです。 もちろん、3歳ぐらいの子と遊ぶときは、1番簡単なサイコロの目だけ穴をあけて魚を釣るルールです。 でももし、4人とか多い人数でするのなら、もう、サイコロも振らなくて、1人1回ずつ穴…

キンダーメモリー ゆうもあゲーム会に参加している子どもたち。下は3歳ぐらいからです。 3歳の子どもというと、やっと赤ちゃんから脱出して、周りとコミュニケーションがとれるようになってくるぐらいです。 これぐらいの年齢の子は、個人差がとても大きい…

第7回 ゆうもあゲーム会・大阪 その3 幼年期

彦根カロム 前回は、「カラバンデ」しかしなかったという「カラバンデ」大将ですが、今回は、もう1つゲームを楽しんでいました。 そのゲームが、「彦根カロム」。 「カラバンデ」が、おはじきの原理を利用したレースゲームならば、「彦根カロム」は、おはじ…

カラバンデ 前回の「ゆうもあゲーム会・大阪」のレポートでも書いたように、「カラバンデ」には、カラバンデ大将*1というぐらい「カラバンデ」を愛している子どもがいます。 ということで、この「カラバンデ」の周りは、大人がいなくても、安泰です。 ときど…

第7回 ゆうもあゲーム会・大阪 その2 指先の思い出

マスターラビリンス 今度は、お父さんも混ざっての「マスターラビリンス」。 わたしも、ちょっと入りたかったのですが、今回はお客さんが多いので、入ってしまうとちょっと他から声がかかったら困るということで断念しました。 最近は、「ラビリンス:指輪物…

カードラビリンス 今回最初に遊んだゲームは、かるーく「カードラビリンス」です。 これは、最近、お気に入りのゲームで、よく遊んでいます。 この前、近くの小学2年生の子どもたちに、「ジュニア・ラビリンス」を教えようと思っていたのですが、1回動かし…

第7回「ゆうもあゲーム会・大阪」が、2月29日に開催されました。 1月分である第6回が2月のはじめにずれ込んでいたので、気持ち的には、なんだか、遊んでばっかりという感じですね。いい感じだ(笑) その分、レポートの方が大変なことになっておりま…

第7回 ゆうもあゲーム会・大阪 その1 記憶の迷路

アンダーカバー2 「アンダーカバー2」も、できたら2回続けて遊んでほしいゲームです。これは、特に初対面の人同士の場合は。 これは、「オバケだぞ〜」みたいに、簡単ルールと追加ルールという意味ではありません。*1 やっぱり、1回遊んでみないと、その…

オバケだぞ〜 この頃は、まだ日本で発売されていなかった「オバケだぞ〜」も、無事、日本で発売になりました。 (^^)//""""""パチパチバチ もちろん、さっそく自分でも手に入れましたともさ。 でも、このとき大阪で遊んだのは、まだルール訳もついていない直…

第6回 ゆうもあゲーム会・大阪 その6 できれば2回続けて遊びたい

九路盤囲碁 ちょっと、みんなから離れていた幼稚園の子と遊びます。 なんと、囲碁ができるということで、九路盤囲碁を。 すごいですねぇ。この年で、ちゃんと囲碁が理解できるというのは。 わたしが、今回のゆうもあゲーム会・大阪で、唯一勝ったゲームとな…

ボーナンザ なんか、小学生の子は、 「『あやつり人形』がしたーい!」 と言っていたのですが、今回は、大人の間で「あやつり人形」が大ブレイクしていたようで、続けて遊ばれていたようで、無理でした。 しかし、考えてみたら、ゆうもあゲーム会・大阪は、…

第6回 ゆうもあゲーム会・大阪 その5 今回の唯一の勝利は

第6回 ゆうもあゲーム会・大阪 その4 地味でしたバルーンカップ 以前から遊びたかった2人用ゲーム「バルーンカップ」をプレイしてみる。 2人用ゲームは、あんまり遊ぶ機会がないんですねぇ。それは、2人用ゲームに、アブストラクトゲームが多いからかと…

第6回 ゆうもあゲーム会・大阪 その3 カラバンデ隊長カラバンデ あれ、大阪にあるのは、「ピッチカー」だったかな?「カラバンデ」だったかな?*1 まあ、どっちでも、おもしろさはかわらないですね。 「カラバンデ」は、このサイトができた当初から、わた…

えーと、お父さんの予想どおり終わると、12時を越えてしまっていました。 多分、ちょうど、お昼を買いに行っておられたのだと思います。 ここで、ふと、イケナイ考えが頭をよぎる。 「これで、『カタン』とかはじめたら、お父さん帰ってきたとき、またビッ…

ラミィキューブ このとき既に、11時半ちょっとすぎぐらい。うーむ、お父さんは、ご飯とか言っていたけど、無理したら、あと1ゲームぐらいできるかな。 歯ごたえのあるゲームをということで、「ラミィキューブ」を。 まぁ、終わったら、ちょうどお昼ぐらい…

第6回 ゆうもあゲーム会・大阪 その2 お昼ごはんは、いらないの?

マスターラビリンス 以下しばらく、小学生4年のゲーマーの子と大人たちで遊びます。 ということで、「マスターラビリンス」。 わたし的には、「マスターラビリンス」は、ちょっと難しすぎるという評価です。 大人ばかりで遊ぶのなら、それでもいいと思うの…

カードラビリンス さて、もう桜の季節も終わってしまいましたが、今年はじめての「ゆうもあゲーム会・大阪」でのゲームは、「カードラビリンス」でした。 「カードラビリンス」は、最近のわたしのお気に入りです。 ラビリンスのシリーズはいろいろあって、わ…