ゲーム日記

いなかで遊ぼう その3 何びきいるのかな?子やぎのかくれんぼ 最初のゲームは、最近、『ゆうもあゲーム会』でオススメの「子やぎのかくれんぼ」です。 これなら、小さい子でも、遊べます。 簡単で、楽しい記憶ゲームです。 「ねぇ、『オオカミと7ひきの子…

いなかで遊ぼう その1 なにを持って行こうかな? 1月2日(日)。 お正月ということで、恒例の父方のいなかに帰っておりました。 今回は、1家族が仕事で来られないということで、いなかに集まる子どもたちは、4人だけ。 人数的には、とってもいいのです…

第7回 囲碁・将棋クラブ その2 定番候補?ラミィキューブ・クラブラミィキューブ・ミニ ラスト15分。 インストなしで、わかっている人間が入ればすぐに終われるか? ということで、2回戦目は、わたしも入ってプレーです。 ↑ 偉そうに言ってますが、かえ…

第7回 囲碁・将棋クラブ その1 今年最後?ラミィキューブ・クラブラミィキューブ・ミニ 今年最後の「囲碁・将棋クラブ」がありました。 開催の時期が、ちょっと偏ってますよねぇ。9月から12月の2学期の間に、3回しかなかったです。 多分、あと3回ぐ…

くさつ店OPEN1周年記念講演−岩城敏之− その5 いよいよ、積み木です。 第2部は、お待ちかね「積み木」です。 「つみきあそび」についての実演つきの講演? それとも、岩城さんのパフォーマンス? なんて、思っていたら甘い甘い。 「はい、ちょっと、イ…

くさつ店OPEN1周年記念講演−岩城敏之− その4 第1部スタート 講演は、すごい状態のなかで行われました。 子どもは、いろいろおもちゃで遊んだり、なんか、ステージの上にのぼったりしています(笑) 第1部は、「発達にあわせたおもちゃについて」とい…

くさつ店OPEN1周年記念講演−岩城敏之− その3 まずは、親も遊ぶ?カルテット「ちょっと、キミキミ」 と声をこけられました。 はっ、まさか、ボードゲーム・シンポジウムに出席していたので、顔を知られているのか? 一言も、しゃべってないけど……。 あ…

くさつ店OPEN1周年記念講演−岩城敏之− その2 なにがはじまるの? さて、会場のあるフェリエに着くと見つかるゆうもあ積み木クラブの人たち(笑) なぜか、血圧とかを測った後、会場へ。 受付をして、記念品をもらって、当然のように1番前の隻を陣取り…

第6回 囲碁・将棋クラブ その2 真面目ですって、ピックイット・クラブピックイット 囲碁なんかを真面目に教えようとすると、1回に1人か2人ぐらいにしか教えられません。 とかいいつつ、囲碁を教えながら、「インシュ」とかのインストもしていました。 …

第6回 囲碁・将棋クラブ その1 真面目に、囲碁クラブ十三路盤囲碁 以前から、囲碁を教えて欲しいという子は何人かいました。 でも、クラブの場所にある碁盤は、十九路盤のみなんですねぇ。 クラブの時間が45分。 まあ、たしか1試合に1時間ぐらいはかか…

今日は休日 その3 セオリー知らずの恐ろしさ…6ニムト 「そっとおやすみ」を終了する頃には、なぜか、後ろに子どものギャラリーがついているという……。 見たような顔です。近所の子たちだよな。ということで、 「一緒に、遊ぶか?」 と聞くと、 「いえいえ…

今日は休日 その2 疲れたら、そっとおやすみそっとおやすみ さて、公園によくある石のテーブル、石のイスに座っていっぷく。 ポーチをゴソゴソとすれば、なぜか、なかから「そっとおやすみ」が出てきます。 えーと、この子たちは、去年、けっこう一緒に遊ん…

今日は休日 その1 健康的だ この前のお休みの日に、学区のピクニックがありボランティアとして参加しました。 なんか、土、日はけっこうつまっている今日この頃です。 まあ、充実した毎日であると思っておこう。 近くの小学校から、歩いて片道1時間ぐらい…

第5回 囲碁・将棋クラブ その2 スピード・クラブスピード 「オール・ボール・コール・ゲーム(おはじき)」も動き出したので、わたしは、少々違うゲームの紹介を。 といっても、きのう書いた通り、ゲームあんまり用意してなかったんですねぇ。 「そっとお…

第5回 囲碁・将棋クラブ その1 オール・ボール・コール・ゲーム・クラブオール・ボール・コール・ゲーム(おはじき) 3か月ぶりに、小学校4〜6年生の子どもたちを集めての「囲碁・将棋クラブ」が、行われました。 もう、わたしは、なくなってしまってい…

ニワトリ羽根取り競争 「もう、1つだけしたいなぁ」 もう1つもなにも、「そろそろ終わり」と言われてから、3つぐらいゲームを遊んでいるわけですが(笑) でも、たしかに、簡単すぎの「オバケだぞ〜」が、ラストのゲームでは、わたしとしても、後悔が残り…

オバケだぞ〜 まだ、おしゃべりは続いています。 「しかたないねぇ(笑)」 「しかたないねぇ(笑)」 まあ、そろそろ終わりかなぁと思っていたけど、お母さんたちのしゃべりの邪魔をするわけにはいかないからねぇ。 ということで、いそいそと「オバケだぞ〜…

色いろおふとん 「ベンガベンガ」で終了するはずでしたが、従姉は、家の母親としゃべっております。 コソコソコソ。 「もう、1こする?」 子どもたちに異論があろうはずが(笑) ということで、もう1こ。 まあ、あんまり時間のかかるのも出来ないというこ…

夏の日 その8 ボーナス・トラック

ベンガベンガ お食事も終わって、 「もう、今日は、泊まって生きなさい」 てなことを言っていましたが、なんと、 「今日は、これから、公文に行かなければならない」 という衝撃の事実が、判明しました。 晩飯食ってから、公文かよ。小学生も、大変だねぇ。 …

スティッキー 子どもたちのお母さんも帰ってきて、もうすぐ夕ご飯だよということで、子どもたちは、「ベンガ・ベンガ」を持ってきていたけど、とりあえずは、いつでもやめられて場所をとらない「スティッキー」を。 たいへん、お手軽で、簡単なアクションゲ…

夏の日 その7 食事をはさんで

ジュニア・ラビリンス ちょっと、ステップ・アップして、考えるゲームも遊んで欲しいなぁということで、わたしがオススメしての「ジュニア・ラビリンス」です。 伯母さんは、隣の家に帰ってしまったので、またまた、子どもたち2人とわたしの3人に戻ってし…

すすめコブタくん となりの伯母さんがやってきて、人数がそろったということで、子どもたちがやりたがっていた「すすめコブタくん」をスタートします。 このゲームも、何回か遊んだことがあるので、子どもたちは、 「道、みち、ミチ」 と歌いながら、ボード…

夏の日 その6 ステップ・アップ

ピエロ となりのおばさん*1がやってきました。 一緒に遊ぼうということで、人数が多くなくなっちゃ遊べないゲームのチャンスということで「ピエロ」をしました。 5人だと多すぎると思うのですが*2、3人だと少なすぎると思います。 今回は、適正人数の4人…

妖精さがしゲーム アレックス・ランドルフはあきらめて(「すすめコブタくん」だけ残して)、新しいゲームを取りに行きます。 子どもたちが、次に選んだゲームは、「妖精さがしゲーム」と「色いろおふとん」の2つです。 わたしが選んだのは、「ジュニア・ラ…

夏の日 その5 サイコロ コロコロ

夏の日 その4 さし足 ぬき足 しのび足ねことねずみの大レース 今日は、なんと2本立て!! というか、こっちが本題だったのに、前置きが長くなって、はじまらなかっただけですが……。 アレックス・ランドルフのゲームは、子どもたちに却下されてしまったので…

夏の日 その3 さよならランドルフガイスターハイパーロボット 子どもたちは、「ニワトリ羽根取り競争」と「ねことねずみの大レース」を持ってきていたわけですが、わたしも、いくつかのゲームを選んでおりました。 「ガイスター」、「ハイパーロボット(第…