夢枕獏

孤独だ… 将棋の話とか、格闘技の話の場合は、目に見える相手がいのですが、「釣り」は、孤独です。 もちろん、仮想敵は、「鮎」ということになるのかもしれないし、人と人とのドラマが中心なのですが、それでも、それにとりつかれていく姿は、孤独で、しかも…

元気をもらうちょっと、元気が切れかけていたので、板垣恵介に元気をもらおう。 でも、「バキ」は、あんまり元気の出る展開ではなかった……。 こっちの天下一武道会は、けっこう元気がでるかな。 ケンちゃんの彼女で、ちょっと元気でました。

完結… 作者自身は、めちゃくちゃ明確なものを、めちゃくちゃ明確なビジョンで描いているにもかかわらず、読者には幾通りもの解釈の仕方がある。 わたしの好きな「名作」は、そんなのが多い気がします。 例えば、マンガでは、永井豪の「デビルマン」。例えば…

さすが、原作… 時々、岡野陰陽師を読んでいると、夢枕陰陽師から、遠く離れたところにきたなぁと思います。 でも、ときどき、やっぱり原作、さすが原作と思わせる話がきっちりあってよいですねぇ。 人物の取り扱い方、特に陰陽師の術者関係は、道満にしろ、…

アッパーズから、イブニングへ ということで、雑誌がつぶれても、よいマンガは終わらない。 素晴らしいことだと思います。 この板垣「餓狼伝」のことを、グレート巽の餓狼伝とか以前書きましたが、この巻での松尾象山は、すごいかっこいいです。 かっこよく…

短編ネタという気が… 延々と、しつらこーく続けていくのが夢枕獏の持ち味だし、おもしろくないことはないのですが、ネタ的に、短編のネタだなぁと思います。 まあ、もとの短編を読んでいるからそう思うのかも。別に、短編を長編に焼き直すのは、わるいことで…

スクネ流 あるのかないのか、謎の存在だった「スクネ流」が、姿をあらわしてきました。 ……体術というよりも、催眠術のような雰囲気が…。 いや、それだと、おもしろくないか。 このまま、さらに楽しいフィクション、ファンタジーの世界に行くのも楽しそうだと…

軽さを取り戻す? 今まで、岡野玲子の「陰陽師」のレビューって、書いたことなかったんですねぇ。 なんか、意外だ。 でも、いろんな解釈があるから、下手なことを書くと、バカにされそうだという緊張感がただよいますねぇ(笑) まあ、わたしは、いつも、「…

収束… いろいろな主人公級の人物たちが、いろいろなところで動いて、やがてそれが大きな事件に結びついていく。 石ノ森章太郎のマンガのような雰囲気が、結構好きです。 集結しちゃうと、それぞれに活躍の場が無くて欲求不満になってしまう事もあるのですが…

達人って…… 達人ってなんだよ〜というのはありますが、夢枕獏の選んでくるマンガって、実は、けっこうツボにはまるのが多いです。 「女性むけだからこそあえてコレを」 という主張は、きっと「男性むけ」にしても、「マニアむけ」にしても、「あえて」とか言…

三人称 毒島獣太。 三人称で書くと、すごくイヤなところがめだっておもしろいですね。 こんなやつが、近くにいたら男はたまったもんじゃない。 でも、魅力的だと思います。どっか、あこがれるところもあるのかも。

決まってるよ なかなか、あの言い切るシーンは、かっこよかったです。 ときどき、毒島獣太も、むかしはなんにももってなくて、のし上がってきたのかなぁと思えるような描写があって、そのあたりも、けっこう好きかな。

ハンサム おかれている状態のせいか、ちょっと毒島獣太が、いつもよりかわいい気がします。 というか、だんだんと、作者の主人公に対する解釈が変化してきているのがわかる。 本当に、自分の書くキャラクターが好きなんだなぁと思います。

フェイクが本物にとってかわる日 2巻で完結なのか〜。 最後に、「餓狼伝」の最初のビルを揺らすシーンにつながるのかと思ってたのに(前と書いていることが違う?)。 残念です。 でも、「餓狼伝」で最初にやりあうのが相撲取りで、「BOY」のなかで相撲…

少年タンバ 少年タンバが、成長して、「餓狼伝」の丹波につながっていくとは、とても思えないのですが、またまた、パワーのあるマンガで良いです。 ただ、連載が多すぎて、あっちこっちで、休みが出てきているのが、気になります。 「バキ」ぐらいは、毎週、…

違った顔 なんか、板垣「餓狼伝」があって、「餓狼伝BOY」があって、そうそう、谷口「餓狼伝」なんてのもあるわけですが、全部、元は、この夢枕「餓狼伝」なのですが、全部、微妙に浮かんでくる顔が微妙に違います。 この夢枕「餓狼伝」は、なんか、丹波…

D・Sのモデル そうか、毒島獣太は、ダーク・シュナイダーのモデルなのかー。 そう思うって読むと、かわいく思えてくるな。 というか、下巻で、性格、ちょっとまるくなってないかい。

正しい評価 主人公については、ひるこの言った評価が、正しいような気がしますね。

あれ?この本は、 あれ? どこかで、読んだような気がします。 他社で文庫になってるのかな。 「逆さ悟空」みたいな感じの話が好きです。 「陰陽師」の初期にも、こんな作品ありましたよね。 「如」の字の話。

なんか、タイトルがメチャクチャ 本のタイトルそのものは、「美空曼陀羅」でいいのですが、シリーズタイトルが、メチャクチャです。 前の巻は、「魔獣狩り外伝」というのが、思いっきりタイトルになっていたし、シリーズにナンバーがふってあったのに、この…

北辰館トーナメント 原作をはなれて、えらいことになっている北辰館トーナメントです。 でも、なぜか、原作に忠実だった谷口ジローの「餓狼伝」より、こっちの方が夢枕餓狼伝に近い気がします。

イマイチ読むところが… 対談以外のところは、イマイチ読むところが少ないなぁという感じです。 まぁ、こんなもんか。

見たいシーン 「バキ」と「餓狼伝」を同じ時期に連載しているというだけでもすごいことだと思います。 そして、格闘をかきながら、別のものを見せてくれているじゃないですか。 こんな技をもってるヤツだったら、こんな風に戦って欲しいなぁという「理想」み…

リズム 夢枕獏の作品は、リズムと力強さがあっていいですね。 「キマイラ」と比べると、1巻完結なので、小さくまとまっているなぁという感じです。 でも、話の筋だけ聞いてみれば、たいしておもしろくなさそうな話なのに、読んでいる間楽しませてくれるとい…

文庫になるか〜 実は、この本は文庫にはならないだろうと思って、大判の本を買って読んでいたりします。 文庫になったときは、ビックリしました。 でも、今回読み直してみて、文庫化されてもおかしくないぐらい「物語」として1本筋が通っているよなぁと感じ…

鬼が心にあらばこそ夢枕獏の「陰陽師」の短編「鉄輪」の長編化です。 「鉄輪」は、「陰陽師」のなかでも、特に大好きな作品です。 特にあのなんともいえない、美しいラストシーンは、ずっと心に残っておりました。 ということで、この長編化された作品も、前…